2010年11月27日土曜日

5年前の今日 その2(等々力渓谷)

東京駅に着いて、今度は【東98系統】等々力操車所前行のバスに乗り、等々力渓谷へ、5年前の この時に初めて等々力渓谷に行きました。 ずぅっと前から行って見たかった場所でした。


ここに来るまでは広い所なのかと思ってましたが、川に沿っての細長い所だったんですねぇ。 街の中にあるのだから・・・うぅ~ん納得。 ここでも写真はあまり撮って無かった・・・残念


 等々力渓谷にやって来たのは15時頃、この時間はそんなに人は多くなかった。 午前中だったらもっと大勢いたのだろうか? 散策するにはこの位の人数の方が良い


この川に沿って1km位続きます



この近くに大塚古墳と云うのが在ってそこにも行ったんですが・・・写真無し




上の方に不動明王が!


もう少し大きく (大きくすればピントがボケル)


この上には、お不動さんが在りましたが、ここでも写真無し・・・残念



5年前は、まだブログをやって無かったし、都バスの定期であっちこっち、色んな場所をバスで巡ってた。 その当時の写真も撮っては有るが今ほど多く無い、でもそう云う写真でまた記事を書きます。

私にとっては貴重な写真なので!
 
2005/11/27(日)懐かし写真その9 を使っての記事  5年前の都バス+歩=記でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿